5/26(土)農園実習に行ってきました~
今回は、4月末に植えたハーブや野菜のお手入れと、育ったハーブを使ってのお料理です!!
4月末はこんな状態でした。
まだまだどれもこれも小さかったです。
この写真はトウモロコシですね。
今ではは高さは2倍も太さも3倍ほどになっています。
今回写真を撮り忘れちゃったのですが、次回、掲載します。
夏の収穫が楽しみです^^

今回は、4月末に植えたハーブや野菜のお手入れと、育ったハーブを使ってのお料理です!!

4月末はこんな状態でした。
まだまだどれもこれも小さかったです。
この写真はトウモロコシですね。
今ではは高さは2倍も太さも3倍ほどになっています。
今回写真を撮り忘れちゃったのですが、次回、掲載します。
夏の収穫が楽しみです^^


先週、花の咲いたヘビイチゴ(ワイルドストロベリー)
今週は実を付けていました、ちっこくてかわいいのです!!
大きな実は1つしか出ていなかったので、食べていませんがよく見ると青い実が
いくつかついていました。そのうちジャムでも作れるくらい増えるといいな^^
ということで、少し摘ませていただきました。
オレガノの葉っぱはもちろんいい香りです。いうことないです。
子供たちに嫌われがちなセロリさん、切り取るった
切り口から極上のスープのようないい香りが、ふわ~んと、、
午後は草取りやはっぱの剪定をして、実習終了。
この地道な作業がおいしい野菜を育てるのです!!
次回は6/23(土)を予定しています。
参加希望の方はご連絡ください。
飯島
さてさて、本日の主役のお二方です。
左がオレガノ、右がセロリ先月は小さかったのですが、大分大きくなってきたので、
せんていも兼ねて食べちゃいましょう!!
ということで、少し摘ませていただきました。
オレガノの葉っぱはもちろんいい香りです。いうことないです。
子供たちに嫌われがちなセロリさん、切り取るった
切り口から極上のスープのようないい香りが、ふわ~んと、、
セロリは小さく切って、シーチキンを入れたコールスローに香りづけとして、
オレガノも細かく切って、ペペロンチーノの香りづけにさせてもらいました。
次はピザかな~^^
午後は草取りやはっぱの剪定をして、実習終了。
この地道な作業がおいしい野菜を育てるのです!!
次回は6/23(土)を予定しています。
参加希望の方はご連絡ください。
飯島
コメント
コメントを投稿