今月のどんぐりファーム日誌は
じゃがいもからのメッセージを受信せよ!!です。
とりあえずですね。。今回はカレー作りをしました。
-------------------------------------------------------------------
'`ィ (゚д゚)/:ジャガイモのメッセージは?
(・´з`・):まぁ、おちつけカレー食ってからにしよう(汗
-------------------------------------------------------------------
少々強引ですが、カレー作りから^^

畑からとってきてスーパーに並ぶこともない新鮮素材たち。
左からじゃがいも、トマト、ベビーオニオン。
じゃがいもはファームから掘り起し、
トマトは私の家の庭のものを朝にとってきました。
玉ねぎはファームのオーナーさんのところから頂きました。
小さいベビーオニオンです。
カレールーとお肉、にんじんは、、まだまだ市販のもの。
いつか、スパイスの栽培や養鶏なんかも出来たらいいな、なんて思います。
作り方は普通に、鍋で肉や野菜をいためて、水を入れ煮ながらアクを取り、
市販のルーを入れただけの単純メニュー。
それと、キュウリが大きく育っていたのでサラダに。

スーパーには並びませんが、スーパーキュウリです^^
あまり雨が降らなかったせいか甘みが強くてビックリでした。
キュウリも甘くなるんですね。
キュウリとトマトのサラダに差し入れのスイカを。。って、赤すぎるよ^^;

カレーを食べながら、程よい酸味の効いたドレッシング付のサラダ、
デザートにはとっても甘くみずみずしいスイカ。
あ~、んまかった!!!!!料理長、今日も頑張った!!
で、そうそう、じゃがいものメッセージ。。


どうも、このじゃがいもを見ていると、、
右の写真のように見えて、
「ワシのことは食わんで欲しいんジャガ。。ワシ、カワイイし。。ね、頼むんジャガぁっぁ。。」
と言っているように感じました^^;
まぁ、掘り起こした以上、責任もっておいしくいただきましたけどね~^^
みなさんはなにかメッセージは聞こえますか?
畑にはスーパーにはない、スーパーな要素を持った野菜がたくさんいます。
ぜひ一度、足を運んでみてください。野菜の声をきいてみましょう^^
さて、次回は8月18日(土)
参加する方はk-iijima@tokyo-net.orgまでご連絡ください。
東京ネットの生徒は面談の時やマイページで担任の先生に連絡してください。
メニューは未定です。一緒に農業体験しながら、調理を楽しみましょう^^
8月25日のオフ会には何か持って行けるかな^^
コメント
コメントを投稿