3/10(日)平成24年度東京ネットの卒業式。

今年度の卒業生は1名、東京ネットは今年度からスタートで、
最終年次で東京ネットに来てくれたのは1人だけでしたからね。
式といえば、定番の3つの袋の話も大事ですが、この日は2時間、
食事をしながら、一緒にこれまでのことや卒業後のことを語り合いました。
1年間という短い期間でしたが、テレビ電話で面談をし、畑で農作業をしたり、
成果物を作ったり、、昼夜逆転を克復したりと、、
いろいろな苦難を一つ一つ解決して、よく頑張りました。
きっと、自分で目標を見つけ、それを解決するために計画的に課題を作り、
一つ一つステップを超えていくことを覚えられたのではないかと思います。
卒業生にとっては旅立ちの日、これからは学んだことを活かして、
自信を持って自分で問題を解決しながら進んでいけると良いですね^^

今年度の卒業生は1名、東京ネットは今年度からスタートで、
最終年次で東京ネットに来てくれたのは1人だけでしたからね。
式といえば、定番の3つの袋の話も大事ですが、この日は2時間、
食事をしながら、一緒にこれまでのことや卒業後のことを語り合いました。
1年間という短い期間でしたが、テレビ電話で面談をし、畑で農作業をしたり、
成果物を作ったり、、昼夜逆転を克復したりと、、
いろいろな苦難を一つ一つ解決して、よく頑張りました。
きっと、自分で目標を見つけ、それを解決するために計画的に課題を作り、
一つ一つステップを超えていくことを覚えられたのではないかと思います。
卒業生にとっては旅立ちの日、これからは学んだことを活かして、
自信を持って自分で問題を解決しながら進んでいけると良いですね^^
卒業おめでとう。
また、同窓会で会いましょう!
コメント
コメントを投稿