スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

8/22 第2回体験入学、IchigoJam組み立て&プログラミング体験。

駐車場の雑草に紛れて落花生発見!! だから、今日はイチゴジャムはなくて、ピーナッツバター! はい、というわけで、体験入学は子供パソコンIchigoJamです。 今日は2名参加。やっぱりLチカは感動。 プログラムでLチカさせると楽しいようです。 サンプルを打ち込むだけですが、自分で作ったパソコンが自分の思った通りに動くのは楽しいですね!^^

第1回ブレッドボードでIchigoJam組立講座

8月8日(土) ツクガクでIchigoJam組立講座。 午前中は一般の部。午後からもういっちょう、体験入学。 初めてのIchigoJam組立講座で、ちょいと、グダグダしましたが、早くできた中学生が自然と小学生をサポート!! ちょっと感動ですTT 午後になると、私の方も要領を得まして、参加者の足並みをそろえてサクサクと完成しました。 午前も午後も初めて電子部品をくみ上げた子ばかり。 電源を入れて画面が表示された瞬間は「やった!」「うゎっ!」「おぉ~!!」「あ~っ!!」など、嬉しそうな歓声を上げていました(笑) 自分が組み上げた電子回路から正しく動くだけでもうれしいのに、それが画面に文字が表示されたり、そこでプログラミングをしてゲームが作れたりするのはうれしいもんですね^^ IchigoJamのベーシックと言う言語で、テストも兼ねてサンプルプログラムを真っ黒の画面に白い文字で入力して、入力ミスでエラーメッセージが出たら、間違ったところを直して実行してもらいました。 間違いを直していくとLEDが光ったり、ゲームが遊べたり、なにか古の呪文でも唱えて、モンスターでも召喚しているような気持になります。 「ボク、デバッグ好きかも。」というルーキーからの名言も飛び出しました(笑) ぜひ、また遊びに来てください(^^)/~

第1回夏休み臨時スクラッチプログラミング講座

この夏は子供たち向けにIchigoJam講座を開くのですが、要望があったのでスクラッチ講座も開くことにしました。 第一回は初めての子と、昨年も来てくれた子3人が来てくれました。 初めての子は、上下左右の移動から、到達点の敵から逃げる系のゲームを作ることができました。 昨年も来てくれた子は、ほんのちょっとのアドバイスだけで、シューティングゲームを作ることができました。 表では全然募集していなかったのですが3人。。もっと来たい子いたのかなと思います。 時間が空いている限り、やらせていただきますので遠慮なくお声かけください。 お申し込みは info@tsukugaku.com まで、連絡先と、2~3希望日をいただければ幸いです。 土日はけっこう埋まっているので、できれば平日で(^^; 参加費は不要です。

IchigoJam組立講座 追加決定 8/29(土)

8/8(土)と8/22(土)と8/29(土)はつくば高等学院でIchigoJam組立講座! 2015の小中学生向けの夏休みの講座はコレ!! ・IchigoJamパソコン組み立て(もちろん持ち帰りOK!) ・プログラミング言語ベーシックを入力してみよう! 日程 8月8日(土)と8月22日(土)、8月29日(土)の午前10:00~ 対象:小4~中3 各1.5時間から2時間程度 各回5組まで 駐車場は先着2台分となっておりますm(__)m お申し込みが多い場合は、別途日程を設けます! 参加費 800円(部品代)※ 通常2500円。今回は特別価格 お申し込みは コチラ またはお電話で029-858-5208

IchigoJamで演奏~ないものは作ればいい~

音楽の学習のため、IchigoJamを使ってピアノを作りました。 もちろん、生徒の自作です。 教科書に載っている「世界でひとつだけの花」を演奏しています。 私のスマホとIchigoJamにつけたスピーカーのせいで音はめちゃくちゃですが、 本当はちゃんと聞こえます。 パソコンがあれば、そこにないものでも自分で作れちゃうのは醍醐味ですね。

デグリーの角度をラジアンに直してSINの値を吐き出す

C言語を使ってデグリーの角度をラジアンに直してSINの値を吐き出す関数を作ってもらいました。 その値をファイルに書き込んで、エクセルでグラフを表示。 なんだか、高校生っぽい内容。難しいことはパソコンにやらせておきましょう(笑) 一つ一つは大したことではありませんが、ことごとくエラーに悩まされました。 自力で関数も作れたし、ファイル書き込みもできました。 テキストばかりなので載せていませんが、先日はサイコロポーカーを作りました。 1ペア、2ペアだってどうしていいかわからない状態から、スリーカード、フォーカード、 フルハウス、ストレートよく頑張りました。 ストレートはめちゃめちゃ悩んでいる様子でしたが、頭の中を空っぽにして 考えるとアイディアが沸くようです^^ なやんだり、試行錯誤すると勝手に能力が高まりますね。 生徒にとっては自信につながったようです^^

8/8(土)と8/22(土)はつくば高等学院でIchigoJam組立講座!

2015の小中学生向けの夏休みの講座はコレ!! ・IchigoJamパソコン組み立て(もちろん持ち帰りOK!) ・プログラミング言語ベーシックを入力してみよう! 日程 8月8日(土)と8月22日(土)の午前10:00~ 対象:小4~中3 各1.5時間から2時間程度 各回5組まで 駐車場は先着2台分となっておりますm(__)m お申し込みが多い場合は、別途日程を設けます! 参加費 800円(部品代)※ 通常2500円。今回は特別価格 お申し込みは コチラ またはお電話で029-858-5208