スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2012の投稿を表示しています

どんぐりファーム日誌2012年10月号(調理レポート・じゃっかん煮込みうどん)

だいぶ遅めの10月号 今月の実習日は変更があり10月27日(木)の平日実施。 ちょいわけありで、農業実習はあまりできませんでした。 でも、調理はしました!!食っただけか??(゚Д゚)ゴルァ!! と突っ込まないでください。食っただけです(゚∀゚)アヒャ いや、午後から成果物づくりの予定だったのです。 実は平日朝の交通渋滞に巻き込まれまして、このようなことに^^; こればかりは仕方ない。それでも一生懸命来た料理長に拍手 ( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ ではでは、今日の調理!! これからだんだん寒くなっていきますね、暑すぎず寒すぎず、でも、寒暖差が激しい、 時期的にじゃっかん煮込んだくらいでちょうどいい!! ということで、今日の調理は「じゃっかん煮込みうどん」に決定 (`・∀・´)エッヘン!! 材料は うどん  ・・・・3玉 ----------------------- 白菜   ・・・・ ほんの少し ニンジン ・・・・ 小さ目1本 エノキ  ・・・・ ちょっと ----------------------- とり団子 ・・・・ 市販のもの1パック 出汁   ・・・・ ていうか、市販のめんつゆ使いました。 今回は時間がなかったので、全て市販のものです(汗 1.野菜を切る   いや、すみません切れていました。 (m´・ω・`)m ゴメン…  (やさいキレさしたら大したもんだよ。と言わんばかりに鍋用が値引きになっていたのです) 2.出汁を作る  めんつゆに野菜についていた寄せ鍋用のつゆを追加して、煮詰まってしまうので  と多めに水を入れて沸かす。 3.鳥団子と野菜を煮る   鳥団子から出汁が出ると思うので、先に入れてよく煮ます。   続いて、野菜を投入。   アクは出なかったので取らなくても大丈夫でした。 4.うどんを入れる   煮込みすぎると腰が無くなっちゃうので、若干長めに煮る程度。 5.実食 もう、速攻で作れる方法と考えていたらこうなりました。 調理時間20分程度。過去最速 です^^; でも、寄せ鍋用のつゆの味が効いていて、いつもの味ではなく、 めんつゆ+@な感じで異様にうまかった!! ( ^ω^ )ニ

生徒作品「魚図鑑」が届きました☆

生徒から「生物基礎」の作品が届きました~^^ タイトルは「魚について」 内容は、、自分で釣った魚を使っての図鑑作り!! 自分の趣味をより深く追求することができるのが、東京ネットのいいところ!(ギョギョ!! バッチリそれを活かしてくれた作品です。 魚もイキイキです^^ さっそく、一部をご覧いただきましょう!! これは、わかるかな? 高級魚ですよ!! メバル(眼張) 【メバルの特徴・特性】 カサゴ目フサカサゴ科全長は30cm(写真は12cmぐらい) 体形はタイのように平べったく、口は大きい。 背ビレの棘は鋭く、不注意で指などを刺されると数日間痛む場合がある。 もっとも特徴的なのは、その大きな眼。ほかの魚と比較して視力が優れている。 特に日没後の暗い中でも、色を見分ける感覚は抜群。 暗闇の中でも、保護色のエビなどのエサを発見できるといわれている。 【生息地】 北海道南部から九州までの各地の沿岸域に生息している。 【種類】 メバルの種類は大きく分けて 3 つあって ・アカメバル ・クロメバル ・シロメバル  に分かれる。 【生態】 夜行性が強く、日があるときは岩などに身を潜め、夜になると積極的にエサを探します。 ただし、穏やかな曇りの日や海水が濁った日には、日があったとしても活発になる。 【食性】 肉食で、主にゴカイや甲殻類、アミエビなどを捕食する。 【料理】 メバルは上品な味を楽しめる白身魚。 “春告魚”とも呼ばれるように、春に釣れるものが程よく脂が乗っていて美味しい。 アカ、クロ、シロ。。 “春告魚”そうなのか~^^ その他にもキスやカタクチイワシなどなど。 しっかり自分で図鑑を作ってまとめてくれました^^ これは東京ネットの明蓬館の生徒の成果物。テストの代わりになります。 それにしても、自分で釣った魚で図鑑をつくるっていいですよね~ 「釣って食べて、あーー、おいしかった!!」だけじゃなく、 しっかりその魚について調べて記録を残すこと、記憶にも残るし、 さらに探究心が深まること間違いなしでしょう^^ 何か将来につながる成果物になるといいな☆

どんぐりファーム日誌2012年9月号(号外:東京ネットが引き受けました)

9月21日(金) 鹿島学園溝の口キャンパスの生徒が農業実習のため、 どんぐりファームに来園。 実習は東京ネットが指導!! ジョレンで草取りをしてもらって、何か作物を植えよう!! という感じだったのですが、、途中であいにくの雨。。 そんなわけで、先日、終わらなかったとうもろこしの バラバラ作業を手伝ってもらいました。 溝の口キャンパスの秋山先生も一緒にやってもらって 大量ポップコーンがとれました。 まぁ、自然には逆らえませんね。 ほとんど雨も降らずにカラカラしていた地面が急に水を吸い、 植物はぐんぐん成長をはじめました。 植物や農家にとっては恵みの雨、よしとしましょう! おみやげに少し、ポップコーンを持って行ってもらいました。 もう少しではじけるころかも^^

どんぐりファーム日誌2012年9月号(農園実習&調理レポート)

10月になったけど9月号。 いや、ちょっと忙しくて更新できなかった。 全世界3000万人強の読者の皆さんすみません! そんなにはいませんね(^^; 9月は3週目の15日(土) ポップコーン収穫 昼食バゲットサンド 1.ポップコーン いい具合に皮も茶色くなり乾燥していたので、収穫して実ばらしました。 硬い実は指で押すとぼろぼろと落ち、プチプチをつぶしているような爽快感。 雨が降らなかったので、実は小さめ。 うまく爆発してくれるだろうか。 取り外したら、あとは2週間ほど乾燥! 2週間たったな。。そろそろはじけるかな^^ 大分、虫食いもあって、捨てるところも多かったけど、 無農薬のポップコーンなんて出来るもんですね。 来年はもっとたくさん作ろうと思います^^ 2.バゲットサンド つくば市といえば、「パンの街」。。って、、実は最近知りました。 そんなわけで、私がよく通うパン屋さんでバゲットを調達。 ベーコンとレタスはどんぐりファーム手に入らなかったので、スーパーで^^; たまねぎはオーナーのところから、小カブを東京ネット農園から調達。 レタスはちぎって、小カブ、玉ねぎは薄くスライス。 これらを塩で味付け。 ベーコンは少しこしょうをふって炒めます。 バゲットに横から切れ目を入れて、バターを塗って。。 野菜とベーコンを挟んだら。。 できあがり!! 次回はリーフレタスもあるから、パンとベーコン以外は自給自足できそうです^^ 次回のイベントは10月6日(土)土浦花火大会 どんぐりファームで見物できます!! 参加費、交通、宿泊の手配は自己責任で~^^;